ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座店中央区

ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座店

ピックアップ口コミ

子連れへの対応が素晴らしい(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)

まず、ご飯が美味しい。子連れで本格フレンチを食べられるのは他にないのでは?ランチでも予約が出きるので、ランチ難民にならないし、なにより、子供への対応が素晴らしいです。店員さんがすごく気配りをしてくれますし、離れた広い席を用意してくれます。大人も子供も満足度が高く、産後味わうことができなかった、ちゃんとしたレストランでご飯方減られる幸せといったら!リフレッシュできるのでおすすめです。

0歳男の子(投稿者:40代女性)
東京都在住
投稿日:2018年
ポケモンカフェ中央区

ポケモンカフェ

ピックアップ口コミ

どこを見てもポケモンだらけで気分が上がります

おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)

息子とお祝いの記念で電車で行きました。東京駅から少し歩きますが、入口が見えた途端に子供のテンションは上がります。大きな壁全体にポケモンの絵がビッシリと描かれていて、ポケモンの名前を叫んで喜んでいました。カフェの中は、いたるところにポケモンのぬいぐるみが可愛らしく飾られていて、息子は何度も立ち止まって見ていました。メニューも季節によって異なりますが、ポケモンだらけで、味や食べたい物で選ぶか、好きなポケモンで選ぶか迷うところです。ランチョンマットもランダムにポケモンになっており持ち帰り可能です。また、飲み物を頼むと、コースターをゲーム形式で1枚選ばせてくれ、ポケモンのコースターをもらえます。息子は隣のお姉さんがゲンガーをひいて、いいなぁという目で見ていました。本人はプクリンで。ポケモン好きの子供も大人もテンションがずっと上がりっぱなし間違いなしです。

6歳男(投稿者:30代女性)
千葉県袖ヶ浦市在住
投稿日:2020年1月
カフェ ラ・ボエム銀座中央区

カフェ ラ・ボエム銀座

ピックアップ口コミ

こどもに優しいイタリアンのお店(ディナーで利用)

おすすめ度:★★★★☆(おすすめ)

銀座駅から徒歩2分程度の好立地にあります。早めのディナータイムに伺った為か、予約なしでも入店出来ました。入り口は階段しかないため、ベビーカーの運び入れは大変です。小さな子供用にベビーチェアも用意してありました。席に着くなり、子供用にりんごジュースをサービスして頂いたり、取り皿も言わずともスマートに準備してくれる気配りの良いスタッフの方や、子供に話しかけ可愛がってくれるアットホームな雰囲気でとても食事し易いお店でした。食事はリーズナブルなのに美味しかったです。退店時には男性スタッフがベビーカーを持って階段を上がってくれ最後まで気持ちの良い接客をして頂ける子供に優しいお店です。

11ヶ月女の子(投稿者:30代女性)
東京都在住
投稿日:2019年
ビストロ バーンヤード中央区

ビストロ バーンヤード

ピックアップ口コミ

子供に慣れた接客の中でプチ贅沢ランチ(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)

一見すると「本当に子供OK??」となるステキな店内ですが、チラホラと乳児連れのご家族がいました。離乳食持ち込み可です。予約の際子供がいる旨を伝えるとソファ席を用意してくれていました。店員さんが遠くからいないいないばあをしてくれたり、料理を運ぶ際笑いかけてくれたりと、子供へのウェルカム感がありがたかったです。主人と順番に娘の面倒を見ながら、久しぶりにプチ贅沢ランチでした!

0歳女の子(投稿者:20代女性)
東京都在住
投稿日:2019年
つるとんたん 東急プラザ銀座店中央区

つるとんたん 東急プラザ銀座店

ピックアップ口コミ

うどんの種類が豊富で幼い子どもに簡単にシェア出来る(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)

とても便利なところにあり、銀座でお買い物中に行けます。ただ少し並ぶことがありますが、それでも回転は早く嫌になるほど並ぶことはないかと思います。子連れ利用の方も多く、あまり神経質にならずに食事をすることが可能です。座席によってはカウンターもありますが、子ども用椅子(イングリッシーナ)を取り付けてもらえるため、我が家は問題なかったです。家族3人で並んで食べられて、娘は嬉しい、私たちは順番にお世話が簡単に出来、よかったです。肝心のメニューですが、おうどんやさんということで選択肢豊富です。クリーム系、お出汁系、なんでもあるのでアレルギーがあるお子さんもうまく対応出来るのではないでしょうか。そして一番大きいのが、3玉まで増量無料です!それなりに食べるようになったお子さんだとこれがすごく助かると思います。

1歳女の子(投稿者:30代女性)
東京都在住
投稿日:2019年
エッグスンシングス銀座店中央区

エッグスンシングス銀座店

ピックアップ口コミ

食事系のものからデザート系まであります(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)

姉と5ヶ月の娘と一通り買い物をして遅めのランチをするために行きました。銀座店はお店も広く席数も多く、ソファ席もたくさんあるのでベビーカーで出かけていない日でも行きやすいです。席が空いている時は端のソファ席に案内してくれました。テラスに椅子席があったので座れるようになったら外の席もいいなと思います。まだ娘は食べれませんが子供の好きなメニューもいろいろあるのでいいと思います。他にも子連れの方もたくさんいるので変に気を使うこともないです。

0歳女の子(投稿者:20代女性)
東京都在住
投稿日:2019年
マーサーブランチ ギンザテラス中央区

マーサーブランチ ギンザテラス

ピックアップ口コミ

テラスの広々ソファでゆっくりとお食事ができる(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★☆(おすすめ)

このお店はとても店内が広々していてソファ席がたくさんあります。テラスにもソファ席があるのでお天気が良い時は日光浴をしながらお食事を楽しむ事が出来ます。ソファは奥行きがあるので子供を座らせても安心なサイズでとても座り心地がよいのでご機嫌でいてくれました。お食事メニューもオシャレで美味しくて、特にフレンチトーストは絶品です。

1歳女の子(投稿者:40代女性)
神奈川県在住
投稿日:2018年
築地本願寺カフェ Tsumugi中央区

築地本願寺カフェ Tsumugi

ピックアップ口コミ

身体に優しい自然食を提供している(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★☆(おすすめ)

現在授乳中であるためなるべく自然食を、栄養バランスがあるものをと検索していたら出てきたお店。精進料理をモチーフにした18品の朝ごはんで有名ですが、朝の時間帯は列ができているのでパス。ランチにてボリューミーなメニューを食べた後、築地本願寺を散策。ゆったりした時間が過ごせました。和の雰囲気がでており年配のかたも多く安心できました。

0歳男の子(投稿者:30代女性)
神奈川県在住
投稿日:2018年
中央区

セントル ザ・ベーカリー

ピックアップ口コミ

明るい雰囲気で子供用の椅子もあります(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)

メインは食パンですがスープやサラダもありママ友と行ってもゆっくりできると思います。広いテーブルの席がありベビーカーで行ってもそのままテーブルにつけていいと思います。スロープもあるので段差でベビーカーを持ち上げたりの危険も少ないです。いつもより優雅でゆったりランチをしたい方などはオススメです。並んでいることが多いので予約をするのがオススメです。

5ヶ月女の子(投稿者:20代女性)
東京都在住
投稿日:2019年
RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE中央区

RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE

ピックアップ口コミ

ママ友ランチという子連れママ向けメニューがある(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)

聖路加ガーデン47階にある、婚礼も行っているレストランですが、ランチはリーズナブルな上、子連れママむけにママ友ランチというものがあります。パスタ、サラダ、スープ、パン、食後のコーヒーor紅茶に加え、パスタの大盛り無料、子供用のジュースやおもちゃまでついてきて1000円というなんともお得なランチ。まだ一人前を食べられないお子様とシェアするには十分な量ですし、47階からの絶景をテラスで楽しむこともできます。子供達も飽きることなく、食事を楽しむことができるはず。

5歳女の子、3歳女の子(投稿者:30代女性)
東京都在住
投稿日:2019年
鼎泰豊 銀座店中央区

鼎泰豊 銀座店

ピックアップ口コミ

入店も食事も待ち時間が短く子連れでも安心(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)

キラリト銀座の中にあるため、まずアクセスが便利です。ベビーカーを入り口付近で預かってくれるので大荷物を気にしながら食事が不要です。店内は白を基調にして明るい雰囲気で、窓際に座るとより気持ちいいです。子連れのお客さんも多く、そんなに静かな店内ではないので気疲れすることはないと思います。子ども用椅子も食器も完備です。また離乳食持ち込みもokでした。幼児食へ移行しているのならば、チャーハンがおススメです。他は少し味が濃い気がしますがチャーハンくらいなら、、、と思い我が家は食べさせてしまいました。小籠包も冷めれば1歳児でもお代わりをするほど美味しく食べていました。

1歳女の子(投稿者:30代女性)
東京都在住
投稿日:2019年
みのる食堂 銀座三越店中央区

みのる食堂 銀座三越店

ピックアップ口コミ

子供用の椅子・子供用のメニューがある(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)

三越内の同じフロアに授乳室、オムツ交換室があります。店内には子供用の椅子があり、離乳食をあげることもできます。子供用のメニュー(離乳食はありません)もあるので、子供と一緒に楽しく食事ができます。また子連れの方が沢山いますので、気兼ねなく食事することができます。カフェの外は広いバルコニーになっており、子供と食後のお散歩も楽しめます。

1歳女の子(投稿者:30代女性)
東京都在住
投稿日:2019年

エリアを絞り込む