いし川
ピックアップ口コミ
お子様メニューが充実(ランチで利用)
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
子供向けのメニュー(うどん・そば)が複数あって充実しています。量がちょっと少ないかなと思うこともありますが、味はとても美味しいみたいで気に入っています。レジでスーパーボールのくじをいつもひかせてくれます。
東京都在住
投稿日:2019年
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
子供向けのメニュー(うどん・そば)が複数あって充実しています。量がちょっと少ないかなと思うこともありますが、味はとても美味しいみたいで気に入っています。レジでスーパーボールのくじをいつもひかせてくれます。
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
子どもがたくさんいるので、気軽に利用できるところに大きな魅力を感じています。また子供向けのすしネタやデザートも充実しています。
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
比較的新しくできた北府中駅周辺のインドカレー屋さんです。うちの子供はインドカレーが大好きなので夜ご飯を作るのが面倒なときは通っています。
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
府中駅周辺にある回転寿司屋です。いつも子供を暖かく迎えてくれるので好印象です。ただカウンター席が多く、テーブル席が少ないのが玉にキズです。
おすすめ度:★★★★☆(おすすめ)
府中駅直結のル・シーニュ府中3階にあるカフェです。広々とした店内で、ランチの時間帯は子連れのママたちで大賑わいです。とにかく子連れが多いので、子供もリラックスしているようでした。ママは野菜を使った健康的な食事が取れるのも嬉しいです。ただし子供の口に合うようなメニューは少ないので、これでキッズメニューがあればさらに嬉しいな〜なんて思ったりします。
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
最近新しくできたお店です。寿司チェーンの中ではスシローがお気に入りみたいで、結構な頻度で通っています。くら寿司と比べるとデザートの種類は少ないように感じます。
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
焼肉きんぐの一番の魅力は未就学児以下のお子様の料金が無料なところです。焼肉自体もとてもおいしいので、少なくとも子供が小学校に上がるまでは何度も通う気がします。
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
ランチはいつも込み合っていますが、ディナーの時間帯は比較的ゆっくり利用できます。子供向けのメニューは特にないですが、全体的に安価なので、特に気になりません。子供向けに風船をプレゼントしてくれることもあります。
おすすめ度:★★★★☆(おすすめ)
府中市の市民会館であるルミエール府中1階にあるレストランです。小鉢に入った野菜たっぷりのお惣菜4種類を自分で選べるランチセットが気に入っています。小鉢の種類が充実していることはもちろん、ごはんorパンも選ぶことができます。さらに、パンにはメロンパン、コーンパンなど10種類くらいの選択肢があり、どれにしようかつい迷ってしまうほど。楽しいです。ボリュームも十分で、私は5歳の息子とシェアしてお腹いっぱいになりました。市の施設に併設されたレストランなので、かしこまった雰囲気がなく、子連れでもリラックスして食事を楽しめます。
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
ケンタッキーやラーメン屋さん、ドトール、はなまるうどんなど、さまざまなジャンルの美味しくて子どもウケするレストランが一通りそろっているので、このフードコートに行けば子どもの満足する食事が見つかります。
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
シズラーはちょっと値段は高いですが、サラダビュッフェが食べられる上、子どもは無料でチーズトーストをもらえます。このチーズトーストがうちの子どもにとってはとても美味しいようで、何度もお代わりしています。
おすすめ度:★★★★☆(おすすめ)
府中街道沿いにあります。ファーストフード店のような雰囲気で入りやすく、少しくらい子供が騒いでも気にならないのが嬉しいです。全体的に子供が好む甘辛い味付けなので、お肉が好きなお子さんには良いと思います。にんにくがたくさん入っているので、普段食べ慣れていないお子さんは注意が必要かもしれません。
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
府中駅のフォーリス1階のフードコート内にあるラーメン屋さんです。一見普通のラーメン店ですが、店員さんが子連れに優しく、色々と融通を利かせてくださいます。子供用の食器も充実していてありがたいです。フードコートなので、1杯のラーメンを子供とシェアして食べる…ということも気軽にできるのが嬉しいです。
おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)
プレイルームが備わっているので、子供は遊びながら大人は食事をすることができます。平日の夜なら貸し切りに近い状態で使用できるので、よく行っています。
おすすめ度:★★★★☆(おすすめ)
私が行ったときは、子連れのお客さんしかいませんでした。隅っこにキッズスペースが併設されていて、子どもはそこで遊ぶこともできるし、おもちゃを席に持ってくることもできます。座席はソファ席や、低いテーブルのお席だけなので、ハイハイ前の赤ちゃんを寝かせておくこともできます。子供用の椅子などもたくさん用意されています。おむつ替えスペースはもちろん、授乳室も完備されているので小さい赤ちゃんも安心です。子育て中のママ向けの講座なども定期的に行われているようです。ごはんはワンプレートメニューで、とてもおいしかったです。