西東京市

ツムギカフェ 田無

ピックアップ口コミ

子どもが喜ぶ遊びがメインのカフェ(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★☆(おすすめ)

食べるスペースよりも、キッズスペースの方が広いんじゃないかと思えるほど、キッズスペースが充実したカフェ。キッズスペースがどこからでもみえて、かこいもあるので、小さいママも安心して食事ができると思います。初めてのカフェデビューもバンボもおいてあって、床に座って食べるタイプのお店なのでいきやすくておすすめです。

2歳男の子、2歳女の子(投稿者:20代女性)
東京都在住
投稿日:2018年
西東京市

もぐもぐの森

ピックアップ口コミ

キッズスペースの隣で食事ができる(ランチで利用)

おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)

支援者施設の一角にあるもぐもぐの森。キッズスペースがあって、子供のコスプレの衣装もたくさんおいてあって子どもがお着替えして、なりきりながら遊んでくれているのでいつもより、夢中であそんでくれてママも手が離れてご飯が食べれます。食事スペースのとなりにキッズスペースがすぐあるので安心です。アクセサリーなども売っていて、飲食した人には割引などの特典もあります。

3歳男の子×2名、3歳女の子(投稿者:20代女性)
東京都在住
投稿日:2019年
ズー カフェ ひばりが丘PARCO西東京市

ズー カフェ ひばりが丘PARCO

ピックアップ口コミ

キッズスペースが充実している(ディナーで利用)

おすすめ度:★★★★★(とてもおすすめ)

4歳の娘と1歳くらいの頃からよく行っていますが、キッズスペースが広くはありませんが、おもちゃやぬいぐるみがたくさんあって、娘のお気に入りです。授乳スペースや、お湯、座敷スペースにはごろ寝マットもあり、赤ちゃんも安心です。バンボや幼児用の椅子もあります。キッズスペースと席も近いので、2,3歳になると席から見守りもできるので、ママ友とお喋りにも最適です。練馬の桜台にも系列店がありますが、そちらはキッズスペース有料ですが、ひばりが丘パルコ店では人数分の注文だけでOKです。平日は空いているので、予約もできますが、予約なしでも入れることの方が多いです。こっそりハートランド(ビール)がメニューにあるので、パパにもおすすめです。

4歳女の子(投稿者:30代女性)
東京都在住
投稿日:2019年

エリアを絞り込む